街コンで知り合いに出会ってしまったら!?【街コンや婚活イベントで使えるテクニック】
街コンに行ったら知り合いがいるんじゃないかって不安になりますよね。東京や大阪だったら、それほど気にしないかもしれませんが地方になればなるほど確率は上がるものです。今日はそんな知り合いと街コンについてお話ししていきます!
このつぶやきをまとめているのは、街コンスタッフ「はるか」
Spoonの代表はしもとのもとで街コンを開催しまくりガール。現在は、あざとモテ女子を目指して日々勉強中。一緒にモテ女子を目指していきましょう。
結論:街コンで知り合いに会う確率はゼロではない。
残念ながら街コンで知り合いに遭遇してしまうということはあるようです!街コンに参加するなら、その可能性も考えて会場に向かった方がいいかもしれません。
Spoon代表はしもとが見てきた街コンだと?
Spoonの代表に聞いてみました。実際、どれくらいの人がバッティングしているものなのでしょうか。
東京で3年ほど開催しているけれど、遭遇率はゼロ。
東京では経験したことがないようです!当時は、200〜300名規模の街コンが主流だったのもあるかもしれませんね!
名古屋で4年ほど開催していると、遭遇率は3組くらい。
ただ、名古屋になると話は変わるようです。組数で言えば1年に1組あるかないか、というぐらいでしょうか!
注意:街コン常連同士の遭遇はカウントしません。
難しいのですが街コン常連さんはカウントされませんのでご注意ください。毎週参加している人同士ならすぐ遭遇しますしね。
どんな知り合いに遭遇するのか?
では、どんな知り合いに出会ってしまうものなのでしょうか。これまで私が見てきた実体験をお話ししていきます!
1 | 街コンで出会って知り合った相手。
街コンで知り合って仲良くなったけれど、付き合うまでは行かなかった、という相手との遭遇です。これはちょっと気まづいかもしれませんね・・・。
2 | お友達(同性・異性関わらず)
同性のお友達が別のテーブルで別の知り合いと参加しているというシーンもあります。
3 | 元恋人
珍しいケースなのですが、1回だけありました。会場に来てみたら元カレがいて、気まづいので、そのまま参加せずに帰るという参加者です。
遭遇しないための3つの方法は?
知り合いに遭遇しないための方法を3つほどご紹介いたしますね!ちょっとした工夫をして遭遇しないように気をつけましょう。
1 | 規模感が大きい街コンを選ぶ。
選ぶ街コンを工夫しましょう。規模感が大きければ、たとえ同じ会場にいても合わないで済むかもしれません。また、地元ではなくて離れたエリアの街コンを選んでみることも手ですよ!!!
2 | 運営会社に問い合わせてみる。
どうしても会いたくない人がいるなら、直接電話をして聞いてみましょう!たま〜にSpoonの街コンでも●●って人はいますか?って聞かれることがあります・・・。
3 | 運営スタッフに助けを求める。
Spoonの街コンであったのが、次のテーブルの男性が苦手なので一緒にならないようにできませんか?という相談でした!その時には、席替えを1つ飛ばして行いました。街コンスタッフによっては何かしら救済してくれる人もいるかもしれませんよ!!
街コンで知り合いに遭遇する可能性は低いけどゼロじゃない。
東京や大阪ではまずバッティングはしないと思ってOKでしょう!ですが、それ以外の地域では可能性がゼロではありません・・・。
遭遇する可能性も頭に入れながら街コン選びをした方が無難かもしれませんね!!!