街コンスタッフが別の会社さんの街コンに参加したら?
こんにちは、はしもとです。
最近は、Fallguysというゲームにはまってます。ですが、ゲームがめっぽう下手くそなので、全く上手くいかずイライラしております・・・。
街コンスタッフが別の街コン会社の街コンに参加したら?
本日は、少し変わったテーマをお送りいたします。
今の名古屋の街コンはどのような雰囲気なのか、会社によってどのような運営をしているのか、が伝わってもらえると嬉しいなって思います!!
結論:それぞれの会社にメリット・デメリットがある。
運営者目線で、良いところも悪いところもしっかり書いていきます。
競合の街コンにはなりますが、悪いことだけでなく、ちゃんと客観的に書いていきますからね!!!
今回、参加したSpoonのスタッフは?
Spoonには、はしもと以外にも何人もスタッフがおります。今回は、Spoonの女性スタッフ(30才)が参加してきました。
あ、調査目的もありますがちゃんと恋活している女性なので同じ街コンに参加した男性の皆さんはお気を悪くしないでください・・・。
はしもとが代筆でこのつぶやきをお届けいたします。
このつぶやき自体は、はしもとが書いていきます。しっかりヒアリングしてきたので聞きたてで名古屋では一番ホットなつぶやきになりますよ〜〜〜!!
今回、参加した街コンは?
「Summer 夜コン」という名古屋で開催された街コンです。
男性の年齢は、24〜38才
女性の年齢は、22〜36才
男性の参加費用は、8,000円
女性の参加費用は、1,000円
という名古屋ではよくある街コンです!!
運営会社は「街コンCube」さん。
全国的に街コンを展開されている会社さんです。
そもそもコロナウイルスの影響で、名古屋では開催している街コン会社も減ったのですが、そんな中でも頑張って開催し続けている会社さんです。
この日、名古屋で最も集客ができていた街コンでした。
ちょっと嫉妬はしていますよ。笑
だからこそ、なんで集まっているのかな〜って気になったのでスタッフを送り込んだのです。
申し込みの方法は?
では、街コンに参加したことがない方も読んでくれているかもしれないのでこの辺から。
街コンジャパンを使って当日申し込み。
行きたい日付を検索をして一番上にあったイベントということで申込みをしたようです。
選んだ理由は?「33名突破」という文言を見て。
街コンジャパンの街コンには「人数表記」がされている場合があります。この数字が一番多かった街コンということで決め手になったそう。
逆に言えば、人数表記がなければそれほど集まっていないということも言えるかもしれません・・・。
街コンに参加した感想は?
では、まとめていきましょう。
女性目線で客観的な内容をズバッと伝えていきます!!
感想1:出会いもあったし普通に楽しかった。
普通に楽しかったそうですよ。笑
人数も全員と話せないくらい多かったみたいですし、良い人もいたみたいです!!
①参加人数は?
募集ページに記載されていた通り、30名弱ぐらいの参加人数でした。
これだけ人数がいれば街コンとしても盛り上がりますよね。雰囲気も楽しかったようです!!
②男女比は?
男性が多めだったようです。具体的な人数は数えられなかったようですが、男性18名女性14名くらいだったとヒアリングしています。
男性2名対女性1名の席が多かった。
女性目線というよりは、男性だったら気になるだろうな、ということで言っていました。実際のところ男性の意見はどうだったんでしょうかね・・・。
③料理やドリンクは?
この街コンでは、料理の提供はなくドリンクは飲み放題で提供されていたようです。
料理が出ると思っていたのでガッカリ。
この街コンは夜の街コンだったのでご飯を食べずに参加したみたいです。ですが、料理についてはなんの説明も提供もなかったということで、マイナス点だったみたいです・・・。
募集ページに書いてあるけれど小さすぎる。
もう一度募集ページを読み返してみると、小さく書いてありました。はしもとも確認しましたが、小さい・・・。笑
ちなみに、女性は参加費が1,000円だったので「まぁ、こんなものか」と思ったみたいです。
参加していた男性も不満爆発だったらしい。
ちなみに、この件をいろんな男性に振ってみたみたいです。笑
男性は参加費が8,000円だったので、不満を感じている方が非常に多かったみたいです。そして、ほとんどの方が料理がないことを知らなかったみたいです。
募集ページはよく読まないといけませんね・・・。
④会場はどんな雰囲気?
参加人数もそこそこいたので会場は盛り上がって楽しかったみたいです!!
街コン会場は結婚式の二次会で有名な神戸館
会場の中に入るまで緊張したみたいです・・・。笑
白ばりの大きな建物で、エントランスに入るまでスタッフもいないし張り紙もなかったと言っていました。
でも、はしもと的にはお店の周りに街コンスタッフがいすぎるのも行きづらくない??と思いましたが・・・。
⑤どんな男性がいたのか?
街コンによって参加者は変わるので、街コン選びの参考になるのかわかりませんが、ヒアリングしてしまったので一応書いていきます。笑
男性の年齢は?
下は24才から上は26才まで非常に幅広かったみたいです。年下男子と同じ席になった時には、少し申し訳がないと感じたみたいです。。。
男性の職業は?
製造業などの普通のサラリーマンが多かったみたいです。それ以外は、あまり印象に残らなかったとか。
⑥女性目線で見てみると
う〜ん、疲れました。というのが一番最初に漏れた声でした。笑
やはり、2時間初めての相手と喋りっぱなしは疲れるみたいですね。。。Spoonの街コンも気をつけよう。
⑦運営スタッフに対してちょっと「ん?」なところが。
街コンは楽しかったけれど、スタッフが・・・と言っているのが気になりました。
もちろん、会社というよりかはその時の運営スタッフさんのお話なので、Cubeさん全体のお話ではないのですが・・・。
個人情報に対する配慮が・・・。
受付に行くと、紙に書かれた参加者名簿を持つスタッフ。もちろん、その紙は覗き込めば他の参加者のフルネームが見えますし、名字だけを言ったら少し大きめな声でフルネームで聞き返されたので恥ずかしかった・・・と。
会話中に何度も確認をしにくるスタッフ
「僕何回席替えしましたっけ?」、「お名前を確認しても良いですか?」と街コン中にテーブルの会話を遮って質問に来られた時にはびっくりしたみたいです。
なんだか、参加者の管理と運営の仕方が・・・と思ってしまいましたね。
常連さんとベタベタするスタッフ
常連からしたら嬉しいことなのでしょうか。初参加の身としては、常連が多い街コンは嫌だなぁとネガティブに思ったみたいです。
それも、参加者からベタベタしていたわけではなく、スタッフさんが顔見知りの参加者に声をかけ続けていたみたいですね。
まぁ、これが良くて参加される常連さんもいるんでしょうが・・・。
運営スタッフが参加者に混じっていた!?
他の常連さんに聞いた話みたいなのですが、Cubeのスタッフさん(男性)が参加者として普通に参加していたみたいです。
これには、常連さんも「なんで?」みたいな顔をされていたみたいです・・・。
どういった経緯なのかはわかりませんが。。。
⑧プロフィールカードは?
この画像は、Spoonのですからね!笑
書きづらかったらしいです。
年齢や好きなタイプを書く必要があるみたいで、30才と書くのに勇気が要ったみたいです。
う〜ん、街コンなのに婚活な感じがしちゃいましたよね・・・。流石にSpoonのプロフィールカードには年齢は入れていないですしねぇ・・・。
逆に言えば、年齢で相手を絞りたい方には無駄な質問などがなくなるので合理的かもしれませんね。
⑨二次会は?
どうやらスタッフさんが先導して二次会を開催されていたみたいですね!!Spoonでは行なっていないので、これは真似すべき!!と言われてしまいました。笑
ですが、先ほどの参加者だったスタッフさんが急に仕切り出して二次会に先導していたので、恐くて参加しなかったみたいですが・・・。
⑩コロナウイルス対策は?
実は、はしもとが一番気になっていたのがこれだったんです。笑。
検温や飛沫防止のアクリル板もない。
体調が悪い人が参加していたり、大声をあげる人がいたら恐いと言っていました。
1名1名の距離を取りましょうと言いながら・・・
席の間隔や椅子の間隔が取られていないので、ソーシャルディスタンスはできているのか?
できないなら、言わない方が良いんじゃないかな?と思ってしまったようです・・・。
マスクの着用についてはまちまち
一応はつけている人が多かったですが、着用しろとも言われなかったので、街コン中つけていない人も多かったのも気になったみたいです。
換気ができているのか不安
窓も閉まっていて換気できているのか不安に感じたみたいです。
感想2:会社?スタッフ?は好きにはなれないかも。
あ、これはそのスタッフの個人的な意見です。
距離感や運営のグダグダ感などスタッフさんに対しての意見が多かったです。そのスタッフさんはアルバイト?なのでしょうか。
ただ、Spoonの運営に慣れていたり、その子ができる人なので、初参加の方からするとそれほど気にならないのかもしれませんが。
まぁ、好き嫌いは分かれるとは思うんですが・・・。
運営会社やスタッフによって街コンは異なる。
別にCubeさんの街コンが悪いとは思いません。街コン会社やスタッフさんによってそれぞれだと思いますんで。
なので、自分にとってベストな街コン会社やスタッフに出会えるかが難しいんだろうなぁと改めて思いました!!!
1回目の街コンを失敗した方も他に良い街コンがあるかも?
つまりこういうことです。笑
世の中には、頑張ってちゃんとした街コンを開催している会社も多いです。もちろん中には、悪質な会社もいますが・・・。
でも、この時期に名古屋で30名を集めるのはすごい。
はしもとの意見を最後に言わせていただきます。
参加したSpoonのスタッフは色々思ったみたいですが、この時期に名古屋で30名以上集めるだけですごいことだと思うんです。
今の名古屋の街コンはこんな状況です!!!
集客数も運営もSpoonが一番だと言ってもらえるように頑張ります!!
もちろん、Spoonでも40名ほど集まる街コンや完売の街コンもあります。
また、Spoonのスタッフたちが名古屋では一番すごいと思ってます。
ですが、これも人それぞれなんだなぁと改めて思いましたので、Spoonにできることをこれからも頑張っていきたいと思います!!!
これからもSpoonをよろしくお願いいたします!!