【恋活・婚活知恵袋】ダメンズウォーカーの共通点とは
なんだかいつも生活がだらしない、お金にだらしない、女性にだらしないいわゆるダメな男性と付き合ってしまう「ダメンズウォーカー」。そんな女子の共通点とは?
ダメンズウォーカーの共通点とは
なんだかいつも生活がだらしない、お金にだらしない、女性にだらしないいわゆるダメな男性と付き合ってしまうのはなんで?とお悩みの方に向けた内容です。
あざとモテを目指す、街コン女子が最新情報をおとどけ。
こんにちは!街コンプロデューサーはしもとのもとで、日々あざとモテを目指して精進する街コン女子はるかです。全ての人に良き恋愛あれ!!!という思いをこめて情報をお届けします。
あなたのせいではない!
結論、ダメンズウォーカーはXXなタイプの女性に漬け込む男性の甘えが原因です。XXなタイプってどんなこと?と気になる方は、記事を読み進めてくださいね。
ダメンズウォーカーとは?
まずはじめに、ダメンズウォーカーという言葉の意味をおさらいしましょう。「ダメンズ」=「ダメなメンズ」の略称で、具体的には女性関係にだらしなく浮気を繰り返したり、金銭的に自立ができていなくひも気質だったり、生活能力が低く家事全般を女性に任せっきりになったり・・・という人のこと。簡潔にまとめると「非常に残念な男性のこと」をいいます。
「ウォーカー」=「歩く人」を意味し、「ダメンズウォーカー」とは、ダメな男性を渡り歩いてしまうという意味なのです。
ダメンズメーカーとは?
一方で「ダメンズメーカー」という言葉も耳にすることがありますが、これは文字通り、男性をダメなメンズにしてしまう「ダメ男製造機」の女性のことをいいます。
ダメンズウォーカーとは異なり、ダメ男製造機は恋人や結婚相手だけに限らず、女友達や母親など、ありとあらゆる関係の女性がメーカーになり得る可能性を秘めています。
ダメンズウォーカーになる女性の共通点
どんな女性がダメンズウォーカーになってしまうのでしょうか?実はダメンズウォーカーと呼ばれる女性には共通した特徴が見られます。主な特徴について詳しくご紹介していきます。
1.お世話好き
ダメンズウォーカーの超典型的な特徴は「お世話焼きさん・お世話好きさん」であるという点が挙げられます。
男性の世話を焼く女性は一見、奥ゆかしい日本人女性らしく女子力も高めに見えますが、何がいけないのでしょうか。実はお世話好きな性格には2つの種類があります。
相手のためを思って行動するタイプ
相手のためを思って行動するため、男性がダメ男になるほど尽くすことはありません。いわゆる良妻のようなイメージです。
自分が役立っていると実感したいタイプ
こちらは相手のお世話を焼くことで自分の満足度を高めようとしてしまうタイプ。常にそうしていたいため、本来であれば男性が自分でできることまで奪って、自分に依存させようとしてしまいます。
この2つを見比べるとわかるとおり、後者の「自分が役立っていると実感したいタイプ」であると、結果として男性は何もしなくなってしまい、最初はダメンズではなかった男性も付き合ううちにダメンズに変身してしまうのです。
2.しっかり者で姉御肌
ダメな男性が甘えてしまうダメンズウォーカーには「しっかり者で姉御肌」の女性が非常に多くいます。しっかりしているのになぜメンズばかり選んでしまうのでしょうか。それはもう、その性格だからこそといえます。
しっかりしていると男女ともに多くの人から頼られやすく、姉御肌だけに一度頼られると嫌と言えなくなってしまうのです。そんな女性の優しさと強さに男性はついつい甘えてしまい、何もしなくなってしまいます。
さらに姉御肌女性は自分の弱さや悩みをだれかに相談することに慣れていないため、どう対処していいかわからず、頼られるままにずるずるとダメンズとの付き合い続けてしまうのです。
3.自己肯定感が低い
ダメンズウォーカーには、超謙虚でとにかく優しい、いわゆる「いい子」が多いのも特徴のひとつです。そんな女性がダメンズにはまってしまう原因は、その自己肯定感の低さにあります。誰かにいばったり自分のことを自慢したりしない女性は、周囲から高い評価を受けることが多いのですが、その高評価を自分自身で認めることができません。まわりの称賛はお世辞だと考え、ダメンズこそ自分と釣り合う男性だと思い込んでしまうのです。
そしてそんな特徴から、ダメンズにさえ気を遣い、顔色をうかがって男性の言うことを聞こうとします。ダメンズにとってこんなに居心地のいいことはありません。
ダメンズウォーカーの共通点はいい人すぎ?
いかがでしたか?ダメンズウォーカーの共通点をみると、お世話好き・お世話やきさんだったり、姉御肌だったり、誰に対しても優しいいわゆるいい子だったり、とにかく人間としてとてもいい人であるということがわかります。
そんな女性にだからこそ、ダメンズは寄り付いてくるのでしょう。私あてはまるかも?という方は、「相手の自立を考えて行動する」さらに一歩先の優しさを持ってみると良いかもしれません。